毎日の料理
~こんな悩みありませんか?

3つ以上に当てはまるなら今すぐダウンロード!
ふつうの料理アプリとは
ひと味ちがう!
-
-
-

家族との料理の会話が増える!
みんなと会話したくなる
料理が盛り沢山!
1957年放送開始のNHK「きょうの料理」で紹介した、プロの料理家やシェフが一押しする美味しい料理を掲載!
毎日の食卓はもちろん、特別な日に食べたい料理まで、和洋中ありとあらゆる料理を紹介しています。
迷った時は、その気持ちに沿って「ラベル」をタップしてください。みんなと「トーク」したい料理がすぐ見つかります。
-

-

-

-

-

-

-

きょうは子どもの誕生日。
特別な料理を作ってあげたい!
-

※本アプリで掲載中のラベルと料理は、上記の内容とは異なる場合があります。

食べたい料理がすぐ見つかる!

「きょう、なに作ろう?」 あなた一人の悩みを、
みんなと一緒に楽しく価値ある体験に
よくある質問
-
- アプリの利用は無料ですか?
- 現在のバージョンは無料でご利用いただけます。
-
- 投票に参加する人もアプリのダウンロードが必要ですか?
- ダウンロードの必要はありません。当アプリで候補の料理を選んだ後は、トーク(会話)をするための専用URLが発行されます。そのURLを普段お使いのメッセージツール 経由で食卓を囲むみんなに共有してください。
-
- 「みんなのきょうの料理」アプリってサイトと何が違うのですか?
- サイトは料理を検索したり、記事を読んだり、1人で料理を決定することをサポートします。アプリでは「なに食べたい?」という問いかけをきっかけに、食卓に並べる料理をみんなで考えていく体験を提供します。
-
- 子どもがスマートフォンをもっていないので投票できません。
- お子さまなどスマートフォンをお持ちでない方の場合は、投票画面をいっしょに見ながら意見を聞き、投票に参加してもらってはいかがでしょうか。
-
- 利用できる端末について教えてください。
- 当アプリを快適にご利用頂くためには、iOS 11以上、Android 6.0以上のスマートフォン端末が必要です。
iPadOSやAndroidタブレットには対応していません。
投票ページの閲覧にあたってはiOS 11以降(Safari、Google Chrome最新版)、Android 6以降(Google Chrome最新版)のブラウザが必要です。

まずはお試しを! 今すぐダウンロード